投稿

【博南幼】スクールニュース 4月号

イメージ
サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 新年度もどうぞよろしくお願いいたします。 以下のご確認をお願いいたします。 ① 4 月のスケジュール 04/04 :✕ 04/11 :✕ 04/18 : 〇      04/25 :〇 [スクール時間帯] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ②R7年度  年会費・4月会費の同時引き落としについて 年度始めの4月に年会費5, 000円を徴収させて頂いております。 つきましては、4月分の月会費5,500円と年会費5, 000を併せた10,500円を4月に同時引き落としとさせて頂きますのでご確認のほ どよろしくお願い致します。 ③年長クラスのスクール開始時間までの過ごし方 年長さんは14時の降園後、サッカースクールが始まる15時10分までは砂場で外遊びをして待機しますので、フレンズをご利用いただく必要はありません。 基本的には子どもの自由な発想、遊びを見守るスタンスです。 コーチが年少年中クラスの指導をしながら、時折声掛けを行い、危険な遊びをしている場合は注意をします。 なお、16時10分の終了時間にお迎えに来られない場合は、フレンズをご利用ください。 ④欠席連絡について 当日のご連絡も含めて、スクール事務局 に メールでご連絡頂くようお願いいたします。 スクール事務局: soccerschool@hakata.ed.jp コーチ携帯: 080-9069-8848(ショートメッセージで構いません) ⑤保護者参観について 引き続き控えて頂きますようお願い致します。 お迎えはクラス終了時間にお越し下さい。 ≪通常時の終了時間≫ 年少&年中 =15:00、 年長=16:10、 小学生=17:30 ⑥体調不良時のレッスン参加について 発熱や鼻水など風邪の症状がある場合のレッスン参加はお控え頂く ようお願い致します。 ⑦R7年度年間スケジュールについて こちら をご確認ください。 予定から変更がある場合、事務局よりご案内致します。 ⑧今 月 のおはなし 日本サッカー協会発行 目指せ!ベストサポーター より抜粋 (画像クリック) コーチとご家庭が考え方を共有し、 連携しながら子ども達をより良く育成していけたら幸いです。 ぜひご一読ください...

令和7(2025)年度 年間スケジュール

イメージ
  令和7(2025)年度の年間スケジュールをご確認下さい。 ・通常のクラス時間割について 14:10〜15:00=年少&年中 15:10〜16:10=年長 16:30〜17:30=小学生 ・長期休暇中の時間変更について 夏休みなどは、午前中に時間帯変更となる場合があります。 時期が近づいた頃に、あらためてご案内いたします。 以上

【博南幼】スクールニュース 3月号(時間変更、参観あり)

イメージ
サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 博多学園サッカースクール事務局です。 以下をご確認ください。 ①3 月スケジュール 3/07:〇 3/14:✕ 3/21: 〇※1 一部時間変更 3/28: 〇※2 保護者参観&時間変更 [通常のスクール時間帯] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ※1 3/21 一部時間変更 当日は終業式のため、11:10降園となっております。 そこで、年少&年中クラスのみ時間を繰り上げ、サッカー後にバス2便の方は乗車できるよう変更いたします。 [3/21のクラス時間] 11:20~12:10=年少&年中(時間変更) 15:10~16:10=年長(通常) 16:30~17:30=小学生(通常) ※2 保護者参観&時間変更 3/28(金)は保護者参観が可能となりました。 以下をご確認ください。 [クラス時間帯] 09:30~10:20(50分)=年少&年中  10:50~11:50(60分)=年長 12:30~13:30(60分)=小学生 ※クラスの全時間を参観いただけます。 [駐車場] 場所:大神神社 時間:クラスの開始前15分間~終了後15分間 ②次年度の継続・退会について 次年度のお手続きについて、『【サッカースクール】R7年度の継続および退会に関するお手続きについて』を2/14(金)にメールでお送りしておりますのでそちらの アンケートフォームにご回答ください。 ※回答期限は03/01(金)までとなっております。 ※年長さんで継続・退会の回答にお困りの方は担当コーチまでご相談ください。 ③小学生対象のサッカー大会について 3/1のサッカー大会に参加申込いただいた方は、詳細案内を2/26にHPのNEWSへ掲載予定ですのでご確認ください。 ④2.3月分の月会費の引き落としについて 2, 3月分の月会費は、2月に2か月分同時引落になっておりますのでご確認を お 願いいたします。 ⑤欠席のご連絡について 当日分もすべて、 事務局: soccerschool@hakata.ed.jp へご連絡ください。 園名・氏名・いつ・欠席があれば簡単な書き方で構いません。 保護者の皆さまはご多忙でしょうから、「いつもお世話になっております」など...

【博南幼】ご案内/年長さんの小学生クラス体験について

イメージ
サッカースクール 年長クラス保護者の皆さま いつもお世話になっております。 さて、これまで年長さんが小学生クラスのことを知る機会や、交流する機会はほとんどありませんでした。 (年長終了16:10、小学生開始16:30で入れ替わるため) そこで、年長さんが 小学生クラスを体験いただけるようにいたしました! ご希望の方は、以下をご確認の上お申込みください。 対象 小学生クラスへ継続される方、 継続しようか検討中の年長スクール生 (申し訳ありませんが、退会ご希望の方は対象外となります) 1日あたり2名まで。 体験受付日 1/31~2/28のうち一日 小学生クラス時間帯=16:30~17:30 体験日の保護者参観 参観いただけます。 駐車場は大神神社へ 16:20~17:40の厳守 にご協力ください。 受付人数 一日あたり名までの 先着順 お申込方法 ①体験フォーム( こちら )にご入力ください。 ★フォームの備考欄 もご入力ください。 ( 画像の黄色枠 ) 体験当日は次のどちらをご希望かご入力ください。 『年長クラスも小学生クラスも両方参加する』or 『小学生クラスのみ参加する』 ②事務局にて日程確認後、受付完了メールをお送りしますのでご確認ください。 備考 年長クラスも小学生クラスも両方参加する場合 降園後は、一時帰宅や年長クラス開始時間(15:10)までの預かり保育は不要です。 いつも通り年長のお友達とサッカーをした後、小学生ともサッカーをします。 (2クラス参加となるため、負荷がかかり過ぎないようコーチが運動量を調整します) 小学生クラスのみ参加する場合 降園後は、一時帰宅して再来園頂くか、小学生クラス開始時間(16:30)までの預かり保育が必要です。 年長のお友達とサッカーはできませんが、体力を温存して小学生クラスに専念することができます。 お問い合わせ先 本件についてご不明な点がございましたら、 事務局メールもしくは担当コーチまでご連絡いただけますと幸いです。 以上 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 博多学園サッカースクール 事務局 学校法人博多学園法人本部企画開発部 〒813-0041 福岡市東区水谷1-21-1 MAIL soccerschool@hakata.ed.jp PHONE ①Mobile 彌冨:080-5806-66...

【小学生対象】参加募集のお知らせ/博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~小学生の部~

  小学生クラス保護者の皆さま いつもお世話になっております。 このたび、博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~小学生の部~を開催いたします。 つきましては、参加者を募集いたします。 以下をご確認いただき、ご参加いただけますと幸いです。 皆様のご参加をコーチ一同お待ちしております!! 【概要】 ・名称 博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ ~小学生の部~ ・主旨 博多学園幼稚園グループ全7園のサッカースクール生が サッカーを通じて交流・親睦を図る。 ・主催 学校法人博多学園 法人本部企画開発部 【対象】 博多学園サッカースクール 小学生クラス 【開催日時】 2025年3月1日(土) 9:30受付開始 10:00~12:00試合 12:10解散予定 [少雨決行・荒天中止] 上記スケジュールは多少前後することもありますのでご了承ください。 確定版のスケジュールなどは、「詳細案内」からご確認ください。 【会場】 雁の巣レクリエーションセンター多目的グラウンドA (住所:福岡市東区奈多1302-53) Googleマップ [現地集合/現地解散 送迎バスなし] 【参加費】 無料 【申込方法】 専用申込フォームにご入力下さい。 https://forms.office.com/r/yqD8JQ6QR1?origin=lprLink (ご入力されたメールアドレスに、回答のコピーが自動返信されます) 【申込締切】 2025年2月14日(金)17:00まで 【チーム編成】 申込状況に応じて、サッカースクール事務局にて編成いたします。 申込状況によっては、他校と合同チームになる場合もありますのでご了承下さい。 【試合形式】 ・4~6人制のミニサッカー(申込状況に応じて人数を決定) ・一人あたり3試合行う予定。 ・試合の勝敗は決めるものの、順位決定は行わない。 【服装】 博多学園サッカースクールウェア (まだウェアが届いていない方は、動きやすい服装で構いません) ※寒くない服装でお越しください。 【シューズ】 スパイクの使用禁止 のグラウンドとなっております。 トレーニングシューズや運動靴はOK。 【持参物】 水筒・タオルその他各自必要と思われるもの。 (マイボール不要=紛失防止のため) 【駐車場】 お車は一家族一台までとさせて頂きます。 入庫開始時間を守って...

【博南幼】スクールニュース 2月号

イメージ
サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 博多学園サッカースクール事務局です。 以下をご確認ください。 ①2 月スケジュール 2/05 :〇(水)※1 2/07 :〇 2/14 :〇 2/21 :〇 2/26 :〇(水)※2 2/28 :〇 [通常のスクール時間帯] 14:10~15:00=年少&年中 15:10~16:10=年長 16:30~17:30=小学生 ※1 2/5(水)振替について ご案内が遅くなり申し訳ありません。 こちらは12/6に幼稚園が自由登園となった分の振替となります。 12月在籍者が対象となります。 [時間帯] 15:10〜16:10=年少〜年長(年少&年中は16:00終了) 16:30〜17:30=小学生(いつも通り) [降園から開始時間まで] コーチと園内で待機いたします。 一時帰宅や、開始時間までの預かり保育は不要です。 ※2 2/26(水)振替について こちら からご確認ください。 ②2.3月分の月会費の引き落としについて 2, 3月分の月会費は2月に2か月分同時引落になりますのでご確認を お 願い致します。 ③小学生対象のサッカー大会について 3/1(土)AMに 博多学園サッカースクール交流フレンドリーマッチ~小学生の部~を開催いたします。つきましては、小学生クラスから参加者を募集いたします。 募集案内は近日掲載予定ですのでそちらをご確認ください。 ④欠席のご連絡について 当日分もすべて、 事務局: soccerschool@hakata.ed.jp へご連絡ください。 園名・氏名・いつ・欠席があれば簡単な書き方で構いません。 保護者の皆さまはご多忙でしょうから、「いつもお世話になっております」などは省いて大丈夫です!! (例:博多幼稚園 八尋太郎 本日欠席) ⑤保護者参観について 引き続き見学を控えて頂きますようお願いいたします。 お迎えはクラス終了時間にお越しください。 ≪通常時の終了時間≫ 年少&年中 =15:00、 年長=16:10、 小学生=17:30 ⑥今 月 のおはなし 日本サッカー協会発行 目指せ!ベストサポーター より抜粋 (画像クリック) コーチとご家庭が考え方を共有し、 連携しながら子ども達をより良く育成していけたら幸いです。 ぜひご一読ください。  ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ...

R7年度 スクール 会費改定のお知らせ

イメージ
博多学園サッカースクール保護者の皆様 いつもお世話になっております。 博多学園サッカースクールでは、 近年の子どもたちを取り巻く環境の多様化へ対応しながらスクール 運営に努めております。 さて、この度諸般の事情により、令和7年度(2025年4月) からスクール会費を改定させていただくことに致しました。 詳細については、添付資料をご確認いただけますと幸いです。 博多学園サッカースクールでは、 今後も子どもたちの成長のために邁進して参りたいと考えておりま す。 何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。